バーチャルアイドルプロジェクト「アイカツアカデミー!」(デミカツ)の非公式wikiです

×

概要

デミカツ通信は、毎週土曜日20:00~21:00に配信部全体チャンネルで配信されるシリーズものの配信。
シナリオの進行と情報の告知がメインになっており、ここでグッズ・新衣装などの投票も行われる。またファンアート等リスナーの投稿も紹介される。ライブステージ配信や新曲公開はデミカツ通信の直後に行われることが多い。
ライブステージ回以外は、アカデミー内にある配信部の部室から4人が制服で配信を行う。

構成

  • Aikatsu! Memory:配信の軸となるシナリオが進行する
  • これまでの振り返り!:直近のイベントや今週の配信を振り返る
  • みんなのカツドウ紹介!:ファンアートや切り抜きの紹介
  • ライブへの道!:次のイベントへ向けての告知や相談事項など
  • アイカツアカデミー!カード情報局:デミカツカードの紹介
  • (みんなで歌枠!)
※一部パートが欠けたり増えたりすることがある

ライブステージ

アイカツメモリーの後に部室ではなく、ステージ上でのパフォーマンスが始まる。

OP/ED

オープニング

PVとともに曲の1番サビだけが流れる。
#1 ~ #19:満開!エリオント(PV)
#20 ~:HAPPY REFLECTION(PV)

エンディング

エンディング画面とともに曲がフルで流れる。
#1 ~ #29:アコガレスカイ
#30 ~:brilliant starlight

過去配信一覧

日付題名アーカイブアイカツメモリー備考切り抜き動画
2024/7/27#1 新しいアイカツ!始まります!【お披露目ライブステージ】YouTube第0話プロローグ
第1話新しいアイカツ!スタート!
mako channel
2024/7/28#2 みんな集まれ〜!ライブに向けて作戦会議!!!YouTube第2話初めての感想!日曜日に配信
2024/8/3#3 ワクワクの新曲お披露目ステージ!デミカ新情報も発表!【ミニステージ】YouTube第3話アコガレスカイ!
2024/8/10#4 緊急開催オンラインサイン会!生でサイン書きながら最近の活動を語ろう!YouTube第4話Let'sコール&レスポンス!普段の告知パートなし
2024/8/17#5 センスを磨こう!リアルカードを可愛くデコるぞ〜♪写真も見せちゃう!YouTube第5話これが私のルーティン!
2024/8/24#6 ライブ前の最後の仕上げ!みんなでコール練習しよ〜!YouTube第6話ライブに向けて三者三様 配信部!
2024/8/31#7 ついに来た!フレッシュアイドルフェス配信部ステージ!【ライブステージ】YouTube第7話リベンジフレッシュアイドルフェスライブステージのみ
2024/9/7#8 ライブやこれまでを振り返ろう!そして次の目標を大発表…!!!★配信限定カード配信もあるよ!YouTube第8話ソロブランドを作ろう!
2024/9/14#9 初!3人で一緒に歌枠パーティー!YouTube第9話ブランドの勉強をしよう!歌枠
2024/9/21#10 3人のドレスブランド名、決定!大発表しちゃうよ〜!!!先輩コラボの続報も!YouTube第10話部員さんからの挑戦状!?
2024/9/28#11 星宮いちご先輩と一緒に、歌います…!!!【スペシャルコラボ】YouTube第11話ショートでバズりたい!スペシャルアイドルコラボレーション
歌枠
2024/10/5#12 3人のオリジナルブランドのお披露目会開催!あのコラボの続報も…!!YouTube第12話メエの好きなもの
2024/10/12#13 アイカツのアイドルが、アイドルマスターさんを研究しちゃいます!!!!!!YouTube第13話みえるの好きなもの
2024/10/19#14 初ゲスト!ヴイアライヴさんと配信アイドルの悩みをぶっちゃけトーーーーーーク!!【アイマス×アイカツ!】YouTube第14話パリンの好きなものヴイアライヴコラボ企画
2024/10/26#15 大空あかり先輩と一緒に、歌います…!!!【スペシャルコラボ】YouTube第15話ハロウィンパーティーしよう!スペシャルアイドルコラボレーション
歌枠
2024/11/2#16 初めてのソロ曲、ついに完成!みんなでMV鑑賞会をしよう!【ドキドキ…ワクワク…】YouTube第16話ブランドミューズフェス正式出場決定!
2024/11/9#17 パリパリ…パリーン!生まれたてのソロ曲初公開!みんなでお祝い歌枠!今日は和央パリンが主役だよ〜!!!YouTube第17話大切なものたくさん歌枠
2024/11/16#18 真未夢メエのソロ曲初公開!&前回のライブの同時視聴会するよー!!!YouTube第18話最高のブランド、完成!
2024/11/23#19 無料オンラインライブ、ブランドミューズフェス本番!ソロデビューステージで新ドレスお披露目!そして重大発表も…!!!!★配信限定カード配布もあるよ!YouTube第19話 開幕!ブランドミューズフェスライブステージ
2024/11/30#20 新入部員・凛堂たいむ初登場!質問攻めの新入生歓迎会スペシャルだよ〜!!!!嬉しいお知らせもいっぱい♪★配信限定カード配布もあるよ!YouTube第20話 ドキドキの新入部員!!!!凛堂たいむ初登場mako channel
2024/12/7#21 真未夢メエ誕生日記念!一番の理解者は誰だ!?【わかりて王決定戦】YouTube第21話 大型ライブ決定!デミカツLove
デミカツLove(shorts)
2024/12/14#22 ゲスト:奏みみさん!歌☆ダンス☆配信の大先輩と一緒に歌っちゃおう!YouTube第22話 仲間だけどライバル奏みみコラボ
2024/12/21#23 クリスマスパーティー歌枠!初めての4人ダンスステージのお披露目も!!!!YouTube第23話 小さなメリークリスマス歌枠+4人初ステージ
2024/12/28#24 デミカツ切り抜き大賞を発表!!これを見れば2024年のデミカツがわかる…かも!?YouTube第24話 思い出はみんなのもの
2025/1/4#25 新春スペシャル!嬉しい発表たくさんするよ〜!!!!【あけおめ】★限定カード配布もあるよ!YouTube第25話 あけましてアイカツ!
2025/1/11#26 ハナさんとスペシャルコラボ!!みんなでアイカツプラネット歌枠もするよ〜!!!!YouTube第26話 対話の必殺技!?スペシャルアイドルコラボレーション
歌枠
2025/1/18#27 生ゲスト・VSinger久遠たまさん登場!トークして一緒に歌っちゃうよ〜♪♪YouTube第27話 ポージング活動!久遠たまコラボ
2025/1/25#28 挑戦…100の質問ッ!!!!【たくさん答えるぞ〜!】YouTube第28話 エリオントらしさとは?配信部に100の質問mako channel
特大の対話
デミカツLove(shorts)
2025/2/1#29 ホロライブの尾丸ポルカさん登場!アイカツやアイドルの話を、たっぷりコラボトーク!!!【歌も!】YouTube第29話 ひとりひとりが輝いて尾丸ポルカコラボデミカツLove(shorts)
デミカツLove(shorts)
特大の対話
2025/2/8#30 凛堂たいむ誕生日前夜祭!たいむの○○○初公開!発表や歌枠もあるよ〜!!!!YouTube第30話 一歩踏み出せば
2025/2/15#31 ラブレターで想いを届けます…!【1日遅れのバレンタイン】YouTube第31話 未来に向かって、自分のペースでデミカツLove(shorts)
2025/2/22#32 大変なことになった…3月のライブの新情報、大発表…!!!!!!!!!!!!YouTube第32話 みんなのヒーロー!デミカツLove(shorts)
特大の対話(shorts)
2025/3/1#33 新しいソロ曲完成!ライブの追加情報も発表!YouTube第33話 届けたいから
2025/3/8#34 挑戦!過酷なダンスチャレンジ!!?!YouTube第34話 アイコンタクト・レッスン?特大の対話(shorts)
2025/3/15#35 アイドル曲特集スペシャル歌枠!いろんなアイドルの先輩たちのお歌を、尊敬を込めて歌います…!!YouTube第35話 客席もアツく!
2025/3/22#36 ライブ直前!1年分のレッスンレポートを初公開!そして最後のサプライズ発表も…!!!YouTube第36話 新しい景色
2025/4/12#37 ライブありがとうございました!!みんなで振り返って、ゲストへお礼のお手紙を書こう〜!!YouTube第37話 2年生スタート!
2025/4/19#38 祝・進級!2年生って何やるの!?これからの新しいアイカツを発表!YouTube第38話 2年生の目標は?

シナリオ

入学〜フレッシュアイドルフェス

  • 第0話 プロローグ/第1話 新しいアイカツ!スタート!
アイドルユニット「ソレイユ」に憧れた姫乃みえる真未夢メエ和央パリンの3人は、アイドル養成学校「アイカツアカデミー」アイドル科に入学する。
入学式当日、みえるは入学式の会場がわからず迷ってしまうが、そこで同じく迷子のメエ、パリンと出会い、打ち解ける。二人は入学オーディションの時から知り合いだった。
入学したはいいものの3人はオーディションに中々受からず行き詰まる。そこでみえるは3人でライブステージを配信し様々な人と"つながる"ことを思いつき、「配信部」を設立、学園長に許可を得て初ステージを披露した。
  • 第2話 初めての感想!
メエ、パリンは初ステージを見た部員さんたちから送られたたくさんの感想を読んでモチベーションが上がり、もっと大きなライブを志す。二人からそれを聞いたみえるも同様にモチベーションを上げ、8月末のフレッシュアイドルフェスに向けて練習に一層力を入れた。
  • 第3話 アコガレスカイ!
配信部のために作ってもらった新曲「アコガレスカイ」のお披露目ステージに向けて練習していた3人は、上達の達成感に浸るとともに、自分たちにぴったりの歌詞に感動していた(みえるはその歌詞の良さを早口で語りだして止まらなくなっていた)。やる気の入った3人は練習を続け、アコガレスカイのお披露目ステージを成功させた。
  • 第4話 Let's コール&レスポンス!
フレッシュアイドルフェスに向けて練習をしていた3人は、みえるの提案で、ファンと一緒に盛り上がるためのコール&レスポンスを考えることにした。
  • 第5話 これが私のルーティン!
フレッシュアイドルフェス本番が近づき不安になっていたメエは、2人に不安を解消する方法を相談した。パリンは不安になったときは大きい声を出して不安を吹き飛ばす、みえるは不安なことを全部紙に書き出す、と2人とも不安なときのルーティンを答えたが、みえるは「メエちゃんも何かルーティンを決めてみたら?」と提案、メエは「不安を吐き出して幸せを吸う」ことに決めた。
  • 第6話 ライブに向けて三者三様 配信部!
ライブ本番を1週間後に控え、リハーサルを終えた3人は、帰宅後もソワソワとしていた。みえるは寝る前にもう一度振りを確認し、メエはジャスミンティーを飲んでリラックスし、パリンは久しぶりに大好きなゲームをして気持ちを切り替えた。
  • 第7話 リベンジ!フレッシュアイドルフェス
ついにフレッシュアイドルフェス直前となり3人は外に控えていたが、パリンは先生たちの異変に気づきステージへと向かった。帰ってきたパリンは焦ってうまく喋れなくなっていたが、メエは機材の故障で音楽が流せなくなっていることを読み取りった。3人はMCで間をつなぐためステージへ向かった。
  • 第8話 ソロブランドを作ろう!
フレッシュアイドルフェスを成功させた配信部だったが、メエはすでに次の目標を11月の「ブランドミューズフェス」に決めていた。しかしその参加条件はブランドのミューズであること。すでにあるブランドのミューズになるには時間が足りないことに気づいた3人は、それぞれ新しいブランドを自分で作ることを決めた。
  • 第9話 ブランドの勉強をしよう!
3人はブランド作りに苦戦していた。みえるは「ブランドってなんだっけ」という問いに反応して解説を始め早口モードに入ってしまい、パリンはアドバイスを求めて1人で先生のところへ向かってしまったが、メエはそんなそれぞれマイペースな普段の配信部に安心した。
  • 第10話 部員さんからの挑戦状!?
部員たちからポジティブなコメントを多く貰い喜ぶも、「普段から体力作りをしているのか」という鋭い指摘を受け、トレーニングの様子を配信した3人だが、どれも微妙な結果に終わってしまう。しかし「いいきっかけもらったよね」とこれからの練習につなげた。
  • 第11話 ショートでバズりたい!
チャンネル登録100万人の目標達成のためにバズりたいというパリンの声で、3人はバズるショート動画を考えることにした。みえるのアイディアで「アイドルあるある」を考えるが、「崖登りがち」「斧で木を切りがち」「パラシュートで空から登場しがち」など、普通はありえないアイカツの伝統ネタばかりになってしまい、「あるあるって難しい」と嘆く3人であった。
  • 第12話 メエの好きなもの
メエの自宅で、メエのブランド「Kaleido Wink」のテーマについて話す3人。ブランドテーマの遊園地についてメエは、サーカステント、メリーゴーラウンド、コーヒーカップのあるレトロな遊園地を挙げるが、パリンは「キラキラしたパレードが好き」、みえるは「かわいいキャラクターさんとかカチューシャさんとかが好き」と発言し、メエは最先端な遊園地についていけず困惑してしまう。そこでパリンは、3人で最先端の遊園地に行くことを提案した。
  • 第13話 みえるの好きなもの
みえるの自宅で、みえるのブランド「Cherish Letter」のテーマについて話す3人。パリンから、テーマになっている手紙のどこが好きか聞かれたみえるは「他の方との対話は"少し"勉強中だから面と向かってだと伝えられないことも多いけど手紙にすると思いを伝えられる」と答えた。そこから「かしこ」の意味が気になったパリンは「賢い子」と予想、メエが「お菓子大好きっ子」じゃないかと冗談を言うと予想はどんどん独り歩きしていった。
  • 第14話 パリンの好きなもの
パリンの自宅でゲームを楽しむ3人。パリンが「悔しいことも楽しいって教えてくれたのはゲーム」と言うと2人はアイカツやスポーツも同じだと気づく。パリンは「スポーツは体を使うのが楽しいけどゲームはいろんな人と遊べるのが楽しい」「一緒にゲームをしたらもう友達」と発言し、2人はパリンのアクティブさに感心した。
  • 第15話 ハロウィンパーティーしよう!
パリンは配信部でハロウィンパーティがしたいが予算不足でできないことを嘆いた。グッズ等で収入は上がったが、次のイベントに向けての活動で支出も増えたとのこと。そこでメエは"頭に絵を貼る"という低予算の仮装を提案。メエは「魔法少女メエ」のものらしき帽子を、パリンは卵の殻を作ったが、みえるは芽生えちゃんのチューリップを作り、喋りかたも芽生えちゃんになってしまい、2人に引かれてしまう。
  • 第16話 ブランドミューズフェス正式出場決定!
「ブランドのミューズである」という条件を満たしていなかったためブランドミューズフェスに仮エントリー状態であった配信部は、オリジナルブランドとソロ曲が完成しついに正式出場が決まった。ドレスにも曲にも多くの人の手がかかっただけに、自分に使いこなせるのかと不安になる3人だったが、パリンに「自信がないならたくさん練習して自信をつけよう」「ファンからのメッセージを見て力に変えよう」と励まされ、改めて練習に気合が入った。
  • 第17話 大切なものたくさん
部室に新しい機材が届く前に断捨離を試みる3人。「アコガレスカイの歌詞カード」「3人のぬいぐるみ」「夏に作ったデコカードケース(#5より)」「みえるのアイドル研究ノート」「メエの酸素ボンベ」が見つかるも、どれも大切なのでとっておくことにする。最後にパリンがとっておいたかわいいお菓子の空き箱が見つかり、2人は捨てようとするが、入れ物として使おうというパリンの提案で残されることになった。
  • 第18話 最高のブランド、完成!
ブランドミューズフェスを前にしてソロ曲の練習に力を入れる3人。「初めてのソロステージだからお互いのステージが見れるのも楽しみ」とお互いのブランドを褒め合い、さらに練習を頑張ることにした。
  • 第19話 開幕!ブランドミューズフェス
ブランドミューズ本番直前、リハーサルで見た他の出場者の自信に満ちた姿に緊張していたメエは、パリンに「失敗してもいいんだよ」「完璧なステージよりもパリンらしく元気を届けるステージにしたい」と励まされる。みえるも「緊張を解くおまじない教えてあげる」「アイカツアカデミーカードを見ると自分たちがこれまで頑張ってきたこと、自分たちにはたくさんの部員さんたちがついてることを思い出して勇気が湧いてくる」「あとは自分とドレスを信じてステージに立つだけ」と励ます。3人は円陣を組んで、ステージに望んだ。
  • 第20話 ドキドキの新入部員!!!!
配信部の3人はブランドミューズフェス前に、「凛堂たいむ」からの入部届を受け取っていた。たいむは入学オーディションでみえると出会っていた縁で入学当初から3人と友達で、配信部設立の時に活動に誘われていたが「素の自分でおしゃべりするのは苦手」と断っていたのだった。しかしたいむは配信部の活動が気になってずっと見ており、フレッシュアイドルフェスに感動して入部を決意した。
たいむから「配信の力ってすごいんだなって」「私も挑戦したくて」と入部の意を伝えられた3人は「自分たちのアイカツが誰かの心を動かせたんだ」と感動し、歓迎した。たいむは、まずはマネージャーとして配信の勉強をすることを望み、ブランドミューズフェスまではカメラ係などをしていた。
  • 第21話 大型ライブ決定!
4人になった配信部は、3月に大型ライブを開催することを決めた。今までの学園主催のイベントと異なり、今回は配信部主催のため全てを自分たちで決めることになる。加入したばかりで大型ライブが決まったたいむも「目の前のことからコツコツ頑張る」と宣言した。
考えることが多い中でもメエは新曲と新ドレスを作りたいと提案。他の3人からもゲストを呼ぶ、宣伝活動、グッズ制作等の提案が出て、やりたいことでいっぱいになってしまった。混乱する配信部は部員たちに助けを求めた。
  • 第22話 仲間だけどライバル
配信部4人で3月のライブの準備を進める中、みえる、メエ、パリンの3人はたいむが自分たちよりも早く練習に来ていることに気づく。3人は翌日もっと早く来るも、たいむは既に練習を始めていた。たいむは「一刻も早くみんなに追いつきたいって思ったら居ても立ってもいられなくって」と話した。3人はたいむに、「配信部の大事な仲間だしライバルだから、みんなでレッスンしよう」と提案、全員で力を合わせることを決めた。
  • 第23話 小さなメリークリスマス
アイカツアカデミーでは、クリスマスが近くなるとアイカツ!の伝統である斧でのクリスマスツリー伐採をやりたがる者が急増する。かつてのレジェンドアイドルは自ら斧を振るい木を切り倒し、ツリーを作り上げたためである。そのためアカデミーは、雪山にて斧で木を切る授業を開催、配信部も参加した。しかし木を切るのは簡単ではなく、小さな枝しか切れなかったため、市販のクリスマスツリーを買ってきた。4人は自らの手で木を切ってきた先輩達を尊敬すると同時に、自分たちのクリスマスを楽しむべく、ツリーを飾り付けた。
  • 第24話 思い出はみんなのもの
配信部はたいむの自宅に集まり1年の振り返っていた。メエが「配信すると思い出が全部チャンネルに残っていくのがいいよね」と言うとみえるは「その分失敗も残っちゃってるんだけどね」と返す。それはメエも同感で、「あの恥ずかしいシーンだけ削除したい…」と言うが、たいむはリスナー目線で「失敗した瞬間も大事な大事な思い出なんだから」と、好きになるきっかけでもあるから、と反対する。配信部は「失敗したら消すんじゃなくて、失敗が吹き飛ぶくらいの大成功をすればいいんだ」「来年は大成功だらけの一年にするぞ」と意気込んだ。
  • 第25話 あけましてアイカツ!
年が明け、配信部はレッスンのため、冬休みが終わる前から学校に集まった。「部員のみんながいないと配信は成り立たない」として、4人は部員たちに改めて感謝を述べるとともに「今年も配信部をよろしくお願いします」と新年の挨拶をした。
真冬の寒い中だが、たいむは「みんなが休んでいる時こそ頑張るチャンス」とみんなを鼓舞し、新年のレッスンを始めた。
  • 第26話 対話の必殺技!?
「アイドル武者修行」として外部のイベントに出演したり多くのアイドルとコラボしている配信部。コラボは楽しいものの、相手との距離感が分からず、話しづらいことも多いと感じていた。そこでパリンは「絶対良い必殺技」として「元気に挨拶すること」を提案、パリンの指導のもと、3人は「おはようございまーす!」と挨拶の練習をした。
  • 第27話 ポージング活動!
配信部は、1st Live開催決定に伴って雑誌の取材を受けることになった。まず写真撮影が始まり、キュートに、クールに、ポップに、セクシーにと4つのポーズで写真を撮ったが、どれもイマイチ合わないと感じた。「自分たちらしいポーズってなんだろう」と悩んだが、メエの提案でそれぞれ好きなポーズを取ると、全員バラバラだが「それぞれの個性を大事にする」エリオントらしい写真が撮れた。
  • 第28話 エリオントらしさとは?
配信部は雑誌の取材の続きとして、記者さんからインタビューを受けた。ライブが決まった今の気持ちを聞かれるとパリンが「やったー!やるぞやるぞやるぞー!という気持ちです」と答え、どんなライブにしたいか聞かれるとみえるが「エリオントの自己紹介ライブということで、エリオントの魅力をぎゅっと詰めて、さらに時間も長めにできそうなので今までのフェスでは見せられなかった一面もお見せしたいなと思っています」と答えた。どんな準備をしているのか聞かれると、たいむが部員と一緒にユニットドレスを新調していること、セトリを考えていることを説明した。しかし最後に「エリオントらしさ」を聞かれると、4人は焦ってしまい、パリンは捻り出したように「仲の良さ!」と言うが「それじゃ普通すぎるよね…」と否定、他の3人も上手く答えられず、みえるが「すみません、正直その答えは今探している最中です。でも3月の1st LIVEでその答えをお見せするので、そこを見てほしいです!」と回答、1st LIVEで「今のエリオントらしさ」を見せると約束した。
  • 第29話 ひとりひとりが輝いて
配信部は1st LIVEに向けて新曲を作ったり、どんなステージにしようか相談していたが、メエは他にユニットにとって大事なこととして「まずひとりひとりが輝くこと」を提案した。みえるは、アイドルの先輩たちはソロのアイドルとして輝いて、ユニットはその輝きが集まって何千倍にもなることを実感していた。そうして、ライブでは4人それぞれのソロステージを披露することが決まった。一方で、自分の個性を伝えるには、ブランドミューズフェスからもう一歩成長した自分を見せるには何をすべきか分からなかった。そこでメエは前回のブランドミューズフェスのステージを見返して反省会をすることを提案した。
  • 第30話 一歩踏み出せば
たいむの指導のもとバレンタインチョコ作りを楽しんだ後、4人はたいむの家で喋っていた。たいむは「3人に追いつくためにみんなよりもっと頑張らなきゃいけない」と思い、もう1st LIVEのソロステージに向けて準備を進めていた。「私みたいに一歩踏み出せずに悩んでいる子に勇気を与えるようなステージ」というテーマが決まり、ステージで何をするかも決まったと明かした。「私がめいいっぱい楽しんでめいいっぱい輝いている姿が大事だと思う」「初めてのソロステージで私の知らない私に会えるのがすっごく楽しみ」と意気込みを話すと、3人はその姿勢を絶賛した。
  • 第31話 未来に向かって、自分のペースで
配信部のみんなは、メエのダンスの上達を感じていた。先生も、もうすぐ練習が始まる次のソロ曲は振り付けの難易度を少し上げたと話していた。メエは、入学当初はダンスがダメダメだったが、みんなに追いつくために必死でレッスンしたと過去を振り返った。みえるから「1年前の自分に会えたらなんて声をかけますか」と聞かれると「努力は必ず身になるから、ゆっくりでもいい、あなたのペースで迷わず頑張りなさい」「きっとあなたはまだ不安でしょうけれど、大丈夫です、1年後には、素敵な仲間たちと温かい部員さん達に囲まれてとっても楽しくアイカツしていますよ」と答えたが、最後には「振り返るのはまだ早い!未来に向かってダンスレッスン再開するぞー!」と締めた。
  • 第32話 みんなのヒーロー!
  • 第33話 届けたいから
  • 第34話 アイコンタクト・レッスン?
  • 第35話 客席もアツく!
  • 第36話 新しい景色
  • 第37話 2年生スタート!

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます