バーチャルアイドルプロジェクト「アイカツアカデミー!」(デミカツ)の非公式wikiです

×
→:真未夢メエ
※メインの紹介ページに載せきれなかったものも含めできるだけ網羅する。

挨拶

『みみめ、まみめ、む〜!真未夢メエだよ。あくまでも、羊じゃないよ、アイドルだよ〜』

関連キャラクター

  • ジャックくん
部屋に置いてある羊のマスコット(ぬいぐるみ)。時々出勤してメエと一緒に配信する。
  • 魔法少女メエ
ホラーゲーム「夜勤事件」(9/23)にて怖さを和らげるため、少女向けヒーロー系のBGMとともに現れた魔法少女姿のメエ。ま行が「助けてメエお姉さん!」と助けを求めると駆けつけることになっているが、定休日だと来ない。
    • 初登場以降定休日が長く続いたが、11月1日の「お悩み相談室」でま行の助けに応じて2度目の出勤、まみむナイト#14で3度目の出勤が実現した。しかしホラーゲーム以外で現れると、魔法も何もなく現実的なアドバイスを残して去っていく。
    • 4度目は2024クリスマスイブに4人でやった「迷宮校舎」にて。
    • 子供やホラーが苦手な人に配慮してホラーシーンを紛らわすために用意されたものだったが、初登場直後にはそのインパクトの強さと可愛らしいデザインから、ファンアートが大量に投稿された。ゲーム後半にはBGMが鳴りっぱなしで、しかも魔法少女イラストで画面のほとんどを隠す場面もあった。ファンからは「ホラー苦手だけど見れた」等の反響があったが、本人は後日の配信(9/27「みえる屋さん」)で「ゲームクラッシャーだったかな」と少し後悔した様子も見せた。
    • 2024年の誕生日記念グッズでアクキーになった。
  • まめまメエさん
2024年9月1日放送、真未夢メエの羊を数えナイト#4にてジングルでまめマメまの歌が初登場。2024年9月4日にはショート動画で絵が付き、フルバージョンの歌が公開された。3Dグラフィックのゲームで酔い防止シンボルとして画面の真ん中に置かれたり、マウスカーソルにされたり、まみむナイトのジングルで動かして遊ばれたりする隠れたバイプレイヤー。

語録

※50音順
  • 163.4m
初配信での自己紹介で「163.4cm」と自分の身長を読み上げようとしたところ、間違えて「メートル」と言ってしまい、巨人が生まれた。その後Xなどでネタにされ、巨大なメエさんのファンアートが投稿されるなど盛り上がった。
    • ちなみにメエはウルトラマンが好き。
  • あにゃ
ゲームでわけがわからなくなった時に発する声。本人曰く「しょぼんのるきみん」で初登場。
  • うおおお
配信を盛り上げる掛け声。メエ本人が「ま行のみんなに言わせたい」と発言したことで一気に定着し、定番化した。
  • うちのことね
学園アイドルマスターの「藤田ことね」にデレる時の言葉。ヴイアラコラボの一環で学マス配信を始めたところ速攻でことねにハマってしまい、限界化している。「パリンたんに似ているところがある」と言っているためパリンにデレるのと共通点があるようだ。
  • お父さんだよ
デミカツ通信#17(パリン誕生日お祝い回)のパリンへのサプライズムービーにて、お母さんに扮したみえると会話をするお父さんに扮したメエは終始「お父さんだよ」としか言わなかった。
  • おは羊(おはよう)
朝の挨拶。朝枠などで使われる。
  • おピーポーさん
救急車のこと。配信中に時々メエ宅の近くを救急車が通ることがあり、メエは必ず通り過ぎるまでミュートする。急に無音になってウインクやピースをし始めたらおピーポーさんだと思って待とう。
  • ごきげん羊(ごきげんよう)
昼と夜の挨拶。
  • じょん
何かを発表したり見せたりするときの「じゃん」の独特な発音。
  • スペシャルメエタイム
2024年お誕生日カウントダウン配信からの新OPの中で、真未夢メエのSDイラスト複数枚が回ったり動いたりする一瞬のシーンを指す。略称としてSMTと言われることがあり、姫乃みえるの語録にもSMT(スーパーみえるタイム)があるため注意しよう。
  • すやすやヨウちゃん
メエの自作絵本。配信で写真を見せながらの読み聞かせが行われ、1st LIVEのライブビューイング会場(ナムコトーキョー)で実物が展示された。
  • 大事なのは酸素
深呼吸させて緊張をほぐす合言葉。初配信の冒頭で過度に緊張して喋れなくなり、リスナーに深呼吸を促されたときに返した言葉。他メンバーへの励ましの言葉としても使われていて、その場合「大事なのは?」「酸素!」というコーレスになることもある。
  • 地球ってまわってんだ!
にじさんじコラボリレー配信にて雲の話題になった時、真未夢メエの「(雲が)自分の歩くスピードについてきている!」という発言に対して立伝都々の「(歩く速さが)地球の自転超えてるかもしれない」というツッコミを受けて発した言葉。
真未夢メエの歩行スピードは本当に速いのか、真相はメエの中である。
  • どおして〜
機械のトラブルなどの際に絞り出したように「どうして〜」と悲しみの言葉を漏らす。メエの象徴となっており、パリンから「鳴き声」と呼ばれたこともある。「どぉして」などの表記揺れもある。
デミカツ通信#21(メエ誕生日お祝い回)で「真未夢メエわかりて王決定戦」の最終問題に「真未夢メエが今考えている漢字1文字は?」という問題を出したが、その答えが「梨」だった。挑戦者3人はそれぞれ「愛」「幸」「夢」とメエに関係ありそうな漢字を考えたが、何も関係ない「梨」にブーイングが巻き起こった。それに対しメエは「梨食べたかったんだもん」と言い訳した。
  • 生暖かい目
二度目の歌枠(8/23)にて、「温かい目で見守って」を言い間違えて「生暖かい目で見守って」と発言したことから生まれた。
  • 脳内に直接語りかけています
配信でエコーを使った際に唐突に発した言葉。これ自体がもともとネットミームであるがその元ネタについては他を参照してほしい。
  • のんのん
自分がゲームで間違えた時や、部員にやってはいけないことを注意する際に使う。
  • パソくん
パソコンのこと。和解すべき相手。
  • パワースポット
「パワーポイント」のことをこう勘違いして呼んでおり、リスナーに指摘された。
  • ピースしとこ
サムネ紹介などの時にたいてい「ピースしとこ」と言いながらピースをする。
  • ぶんでんばんぼん
8番出口実況にて、「分電盤室」がうろ覚えで「ぶんでんばんぼん」になったもの。Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」と混同したものと思われる。
  • 魔界
田舎から上京してきたメエの実家のある地域。ファンネームの「ま行」にかけて「ま界」と表記されることもある。時々漏れる関西弁のような訛りは「魔界弁」と呼ばれる。(関西弁のために魔界は関西ではないかとも言われる)
  • まとめえ
「まとめ」のこと。「メエ」に掛けている。デミカツ通信の最後のまとめコーナーの時などに言っていた。
  • 真未夢メエポイント
クイズに正解したり何かいいことをした人にメエが与えるポイント。100ポイント集めると何かいいことがある。かなり気まぐれで与えているためインフレが心配される。
  • まみむめも作文
真未夢メエの羊を数えナイトで毎回何かしらのテーマに沿って募集している、あいうえお作文の一種。「ま」「み」「む」「め」「も」から始まる文(というかフレーズ)を順番に並べてストーリーを作る。ほんわかエピソードからギャグ、果ては詩まで様々な作文が集まる。
  • まめマメまのうた
メエの自作曲で、真未夢メエの羊を数えナイトでジングルとして使われている。単体でショート動画も公開されている。
「はぁって言うゲーム」の二度目の配信(9/11)にて、「E」のカードを表示したはずが上下逆さになっており「ヨ」に見えたため、コメント欄が「ヨ」で溢れかえった。本人は一瞬動揺したが何も言わずに向きを直し、何もなかったふりをした。
  • 〇〇とさせていただきます
なにかにつけて「させていただきます」とつける。本人曰く、メエが使い始めてみえるとの間で流行している模様。

エピソード

趣味

  • 好きな食べ物はフルーツタルトと口の中の水分をもっていく系の食べ物。ブランドミューズフェス翌日の振り返り配信ではご褒美としてフルーツタルトを食べていた。
  • 好きな動物は羊。羊はメエを象徴するものになっており、ファンマークの他、マスコットのジャックくんも羊で、自身も「ご先祖様が羊」である。
  • 好きな言葉は「ラブ&ピース」で、実際平和主義な言動が多い。
  • 読書と散歩と紅茶が好きというかなりオシャレな趣味をしている。
    • 読書は特に絵本が好きなようで、小さい頃に呼んだ絵本はいくつも覚えている。2024/11/6には絵本「どんぐりと山猫」を、2024/12/22には絵本「手袋を買いに」の朗読配信をした。
  • 兄の影響でいくつかのアニメ・ゲームにハマった経験がある
    • その一つが「イナズマイレブンGO」で、幼稚園の頃にハマったため、サッカーの知識がある。
  • 食べ物ではうどんも好きで、よく食べているらしい。
    • パリンの「LITTLE NIGHTMARE」第2回にゲストとして呼ばれた時にもうどんを食べており、音声が繋がれた瞬間うどんを啜る音が入り笑いを呼んだ。(その後もうどんを食べながら参加していた)
    • ブランドミューズフェス前には3人でゲン担ぎにうどんを食べに行った。(うどんは縁起物とされる)
  • トーストは、魔界出身者らしく厚切り派。マーガリンやジャムは付けずに、白飯のようにおかずの味で食べるタイプ(参照)。

PON

  • 前述の「ヨ」をはじめとして数え切れないほどのやらかしエピソードが存在する。
  • エンディング中に配信に戻ってきてしまうことがよくある。これはCパート芸として他メンバーにも伝染し定着した。
    • OP中にぶつ切りしていきなり始めてしまうこともある(アバン)。
  • 夜ご飯を食べながらの雑談配信の日、カレーを作ろうと思っていたが買ってきたものがハヤシライスの素だった。本人曰く、カレーを買ったはずだが気づいたらハヤシだった。
  • 2025/3/24の配信でカレーリベンジを晴らしたが、スペシャルゲストさんを先にバラしてしまうミスは直らなかった。
  • フラグ回収の鬼で、「今回は上手く行く」と宣言するとほぼ必ずやらかす。
  • 特にかっこよくキマった後にPONをして中和されることが多く、2024年誕生日会配信では最後に幻想ナイトメアを歌いきった後にミュートし忘れて話し出そうとしてしまった。
  • 立伝都々とのコラボ配信にて、天気の話で自身が「曇りは過ごしやすいので比較的好き」と言った後、「"くも"とか好きだったりする?」という質問に「どっちの?スパイドゥーの?」という流れガン無視の返しを見せた。

言い間違い

  • ぽわぽわしているためか、言い間違いが多い。
  • パワースポット:「はあって言うゲーム」1回目で、パワーポイントのことをこう読んでいたが、言い間違いではなく略称の「パワポ」しか知らないがゆえの勘違いらしい。(語録欄にも記載)
  • さんじゅうついたち:フレッシュアイドルフェスの日付「8月31日」を誤読した。公式にもネタにされ、アイカツメモリーの台本に入れられてしまった。
  • ピシャのさとう:Unpacking実況にてピサの斜塔の模型を見つけた際に名前が出てこず、こう言ってしまった。
  • まみむめもかくぶんをさこう:真未夢メエの羊を数えナイトのコーナー名「まみむめも作文を書こう」の言い間違い。
  • 小林:たいむ枠のコラボ「メエやんと一緒におすすめの食べ物を交換し合うよっ!!」にて、わさびいなり寿司を手に入れるために走ったことを説明する際に「小走り」を「小林」といい間違えた。

私生活

  • 非常に早起きで、毎朝5時には起きている。「真未夢メエわかりて王決定戦」では「4時半に起きることが一番多い」と明かした。(真未夢メエ誕生日会2024より)
    • それを活かして、毎週1回6時半から朝枠をしているが、朝とは思えない快活さでゲームをこなしている。朝枠の企画として他のメンバーにモーニングコールをすることもある。
    • 早起きなのは、後述するように学生時代に新聞配達アルバイトをしていたためらしい。
    • 朝枠の日は普段4時に起きているため、朝枠があるのに5時に起きたことを「寝坊」と言っていた。
  • 料理が得意で、「コンポタご飯」と「豚キムチクリームパスタ」という2つの料理をリスナーに紹介したことがある。(後者は作り方を解説するショート動画が上がっているが、焦りながら話していて内容が入ってこない)オリジナル料理の「オムナポリうどん」は妹の好物となった。
  • 視力があまり良くなく普段はコンタクトだがたまに眼鏡もかけるらしい。

ロボ説

  • 2024/11/1の「お悩み相談室」にて、自分手足の温度が室温に左右されやすいことを「お姉さん鉄なんだよね」と表現したことから「真未夢ロボ」と呼ばれ始めた。
    • 約2週間後、ロボを操作する「マシナリウム」を朝枠ゲームとして始めたことでロボ説はより盛り上がりを見せ、多くのファンアートが投稿された。

デビュー以前

  • 「魔界の田舎のほう」に6人家族で住んでいたが、メエはアイドル活動をするために1人で東京へ移った。
  • 学生時代には「魔界新聞」の新聞配達のアルバイトをしており、毎朝早朝に起きていた。
  • アイカツアカデミー!の書類審査に『強風オールバック』で突破した。(参照)

「あの日の自分」

  • 2024年の誕生日配信のラスト、幻想ナイトメアを歌う直前に、意味深な映像が流れた。
    • その内容は、無音のまま
大好きなものはいつも遠くの世界にあって
好きでいることを否定されないために
何者にもなれない自分を受け入れるために
その少女は
何度も自分に魔法をかけた 嘘をついた
どこにも行けやしないって思っていた
あの日の自分へ
という文字が順に表示されるというものだった。
    • 具体的なことは明かされていないが、配信内でも時々、つらい時もあったことを述べている。

その他

  • テーブル:たいむ枠のコラボ「メエやんと一緒におすすめの食べ物を交換し合うよっ!!」にて、「ベーグル」を訛った「テーブル」に聞き間違えた。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます